ご飯の炊けるいい匂いと共に始まった今回のちゅうりっぷ。11組の参加があり、まずはふりかけ作りに挑戦しました。ごま・かつお節・のり・あおさ・わかめ・干しえび・ゆかりなど“ふりかけ”でよく使われている材料を使ってオリジナルのふりかけ作り。味付けはシンプルに【天然塩】のみ。材料のチョイスや、分量も自分好みにして、すり鉢とすりこぎを使ってスリスリ❣️ゴリゴリ❣️1歳半の子でも上手にスリスリしていましたよ(^o^)。そしてすぐにごまのいい香りがしてきて、思わずすり鉢から1口、2口、3口‥と味見をしている子も‥‥(その気持ち分かる‼️)次はコロコロおにぎり作り。100円ショップにある“振って作るおにぎり型”を使ってフリフリ!あっという間に丸や星型やハート型のおにぎりができました。手作りふりかけをまぶしてで・き・あ・が・り〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪さらに、おにぎりパーティーでもあるのでシャケ・こんぶ・たくあん・梅干しなど、好きな具を入れたおにぎりも作りましたよ。どれも美味しくっておかわりも続出😋😋 ほっぺにご飯つぶをつけながらほおばる子や、大きな口を開けてもりもり食べる子など、見ているだけでなんだかうれしくて幸せな気持ちになりました。
炊きたてご飯というのはもちろんですが、友だちや大好きなママやおばあちゃんと楽しみながら作ったという一番のスパイスもきいて、さらにおいしいおにぎりになったことでしょう。スーパーには色んな味の“ふりかけ”が種類豊富にそろっていますが、小さい子には味が濃いめだったりしますよね! 暑さで食欲が減退しがちの今の季節、すり鉢+すりこぎであっという間に出来上がる。しかも作りながらも食欲がそそられる“自分流ふりかけ” ぜひ家庭でも試してみてください。(‥‥と、TVショッピングのようになりましたが、) ママたちにも“おいしい‼️”と大好評でしたよ~
さて、次回はマリンバ&ピアノの音楽会。只今予約受付中です(^o^) ちゅうりっぷさんの兄姉児(園児や小学生)も一緒にどうぞ
錦華幼稚園の子育て応援事業『ちゅうりっぷ』のインスタを始めました。今後、活動の様子や次回の予告などお知らせしていきます。フォローをよろしくお願いします。アカウント名は『kinka_turip』です。
※『ちゅうりっぷ』は事前の申込みが必要です。必ず電話でお申し込み下さい。
錦華幼稚園 電話22-6708
毎回、おやつタイムがあります。食物アレルギーがあるお子さまは予約時にお知らせ下さい。
子育て応援『ちゅうりっぷ』令和7年度予定
7月28日(月)10時〜受付 10時15分〜11時30分活動&Teaタイム
楽しい音楽会♪
マリンバとピアノ奏者による音楽会。夏休み中の兄妹児(園児・小学生)も一緒にどうぞ٩( ᐛ )و
この回の予約受付開始は7月16日15:30開始です。電話でお申し込みください。
8月26日(火)10時〜受付 10時15分〜11時30分活動&Teaタイム
ちゅうりっぷ夏まつり2025
楽しいお店やさんがいっぱいあるよ。甚平や浴衣での参加も大歓迎٩( ᐛ )و
この回の予約受付開始は7月28日12:00開始です。電話でお申し込みください。
9月24日(水)10時〜受付 10時15分〜11時30分活動&Teaタイム
ひんやり感触あそび♪
冷たくて気持ちいい遊びで残暑を乗り切ろう٩( ᐛ )و
汚れてもいい服装でお願いします
この回の予約受付開始は8月27日15:30開始です。電話でお申し込みください。
10月16日(木)
幼稚園たんけん♪
この回は令和5年12月31日までに生まれたお子さまが対象です
9月より随時受付けいたします。