5月1日 巨勢の鯉のぼり

今日はすみれ組が巨勢公民館東側の鯉のぼり見学に出かけてきました。先日のもも組さんの時よりも風があって元気に泳いでいる様子を見ることができました・・・が、急に雨が降り出してきたのでバタバタと幼稚園に帰ってきたのでした(´∀`;)。明日はさくら組が巨勢の鯉のぼりを見に行く予定です。
降園時間を変更して午後は育友会運営委員会が開かれました。令和7年度の役員に手を挙げていただいた皆さんの中から本部役員(正副会長・監事・書記)とクラス役員が決まりました。育友会総会(7日)にて報告させていただきます。

錦華畑の草の上でゴロン

フワフワで気持ちよかったね

ジャガイモの花が咲いています

あまPに水やり

すみれ組が見上げるのは・・・

元気に泳ぐ巨勢の鯉のぼり!

心を込めて作っているのは

カーネーション!もちろんアレです
園長先生のひとりごと
今年度の役員さん方も楽しい&頼もしい方ばかりです。とはいえ、幼稚園と役員さんだけでは行事の運営はままなりません。保護者の皆さまのご理解とご協力が不可欠です。子どもを真ん中にして〝チーム錦華〟で豊かな一年間にしていきましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。どうぞよろしくお願いいたします。