5月15日 3匹泳いだよ🎏

今日はおまいりの日。ホールに集まって『幼児のお勤め』をしてお約束をみんなで唱えます。今年度2度目のおまいりですが、みんなの元気な声がホールに響いていました。お話を聞くのもとても上手な錦華っ子でしたよ。今の時期の新入園児さんあるあるですが、入園式や花まつりの寸劇でビックリドッキリしてしまった子はホールに入るのを渋ることもあります。劇団錦華の熱演怪演によるものかもしれませんが、少しずつ場の雰囲気にも慣れてくれることでしょう(´∀`;)。ま、ぼちぼちで・・・
今日はすみれ組の鯉のぼりも青空に泳がせました。三匹揃って泳ぐ姿に大喜びのすみれ組でした。すみれ組さん、今度は全員集合できたら鯉のぼりと一緒に写真も撮ろうね!おやすみしているお友だち、元気になるのを待っていますよ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
明日は内科検診(12:30〜)です。小児科の先生にお腹や背中をモシモシしてもらいますよ。

ロープに取り付けて・・・

すみれ組の鯉のぼりもあがりました!

オバケが遊ぶ錦華幼稚園?

かっ飛ばせ〜!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

あら、素敵なチューリップだね

今日はおまいり

おまいり名人だね

ナモアミダブツ×3
園長先生のひとりごと
園児が揃ってのおまいりは今日が2回目。にも関わらず錦華っ子は話の聞き方がとても上手です。これはきっと保護者譲りだと思います。錦華幼稚園の保護者の皆さんはとっても聞き上手。なので、つい園長の話も長くなりがち(´∀`;)。そんな親の姿を見ているせいか、子どもたちもとても上手に話を聞いてくれます。調子に乗ってつい話が長くなりそうでしたが、今日はグッとこらえて短めに終わりました。