盆踊り会の開催について

夏の夜まつり大会は中止となってしまい残念でしたが、下記の日程で盆踊りのみを開催することにいたしました。平日の夜ですので、参加が難しいところもあるかもしれませんが、自由参加の行事として行います。事前の出欠確認もいたしませんが、多くの参加をお待ちしております。浴衣や甚平姿で子どもたちが踊る姿にひとときの涼を納められたらいいですね。参加した園児にはお土産の花火を渡します。参加できなかった園児には後日渡します。

8月4日(水)(雨天時は中止。順延なし)
19:15~25・・園児・保護者集合。
19:30・・盆踊り開始。もも→つぼみ→すみれ→さくら。
19:55・・ミニミニ花火大会。
20:00・・園児・保護者解散
天候不良による中止の連絡は当日17:30までにメールでお知らせいたします。

熱中症対策としてホール、保育室は冷房を入れています。待ち時間等に自由に入っていただいて構いませんが、このところの新型コロナウイルスの感染拡大傾向を受けて、軽食を持参して園内で飲食することはできません。水分補給のみにとどめてください。屋内、屋外を問わず、他の方との適切な距離を保ってください。保護者の方はマスク着用でお願いします。それでは・・・今度こそ舞台の上で踊れますように!