Kids Photo Diary

10月2日 カッコいい٩( ᐛ )و

今日はずいぶん涼しくなりました。保育室や園庭を抜ける風は爽やかな秋の風でした。久しぶりに冷房をつけずに、自然の風で過ごすことができました(๑′ᴗ‵๑)。せっかく汗拭き用のタオルを持ってきてもらっていたのに・・・(´∀`;)。練習をするとやはり汗はかくので、引き続きタオルはお願いします。

明日は運動会総練習を予定しています。運動会係の方は、運動会当日の流れが把握できるので、可能な範囲で結構ですので参加をお願いします。運動会係以外の保護者の方は総練習の参観はできません。本番をお楽しみに!

それいけ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

笑顔で踊るね٩( ᐛ )و

フリも大きくなってきたよ♪

遊戯後にテントに戻るところも元気!

凛!

合わせる楽しさと難しさと

葉っぱの形が変わってきたね

腹ペコアオムシが来るよ(´∀`;)

園長先生のひとりごと

先日、サガン鳥栖に「勝利の快哉を叫ばせてくれ〜」なんてことを書いたのに、見事アディショナルタイムに逆転勝利を収めた土曜の試合は、スタジアムにまで応援に行っておきながら、早々にあきらめて最後まで観戦せずに席を立ってしまっていたのでした(´∀`;)。鳥栖駅の列車の中でスマホ見ながら「あ、同点!」「え?逆転!?」と嬉しいやら、チームの勝利を信じていなかった自分が情けないやら・・・。ま、帰ってから一人祝杯はあげましたけど。