10月24日 どんぐりコロコロ

今日は雨の一日・・・いつもは砂場大好きな子たちも今日はホールの砂粘土で遊んでいました。雨の日は外遊びとは違う友だちとの距離感が遊びの広がりにも影響しています。外でも楽しく過ごしていますが、中では中の楽しさを上手に発見する錦華っ子たちです(๑′ᴗ‵๑)。雨もいいね!でも、明日は晴れで!(´∀`;)
今日の未就園児親子のちゅうりっぷは〝どんぐり遊び〟でした。ちゅうりっぷさんたちは、たくさんのどんぐりにどんぐりまなこをキラキラ輝かせながら紙コップいっぱいに拾ったり、坂道を転がしたりして夢中になって遊んでいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日は秋の遠足(大牟田市動物園)です。秋晴れのもと、楽しい一日になるといいですね!事故やケガが無いように保護者の皆さんの見守りもよろしくお願いします。万が一、雨天になっても行き先を三瀬の体育館に変更して遠足(親子で運動会遊び)に出かけます!バスのキャンセルができないので・・・(´∀`;)

外でも中でもやっぱり砂遊び?

だって楽しいもんね〜!

女子会ლ(´ڡ`ლ)

おもしろい装置だね

秋の折り紙、かわいいミノムシ

ちゅうりっぷの受付のお手伝い

一緒に踊ろう♪

思い思いにどんぐりコロコロ
園長先生のひとりごと
広告紙を丸めて細長くした棒をくるくる回したり左右に振ったりしてとても楽しそうなもも組の男の子。バトントワリングみたい!と思って見ている私のそばまでやってきて一言「ワイパーだよ!」なるほど!雨の日ならでは・・・だね(๑′ᴗ‵๑)