Kids Photo Diary

10月9日 運動会目前!🏃‍♂️🏃‍♀️

今日は、すみれ組に入っている実習生が研究保育をおこないました。秋の風物詩ドングリにちなんだ制作をしています。糸通しに挑戦してみたり、思い思いの絵を描き込んでだりと表現を楽しんでいました。教育実習は明日までです。

明日は運動会準備のため午前中保育です。なかよし保育を利用するところはお弁当を忘れずに!

実習生の研究保育は・・・

季節感じるドングリの制作

楽しくドングリ作りができましたね

のびーん!

もも組遊戯٩( ᐛ )و。応援してね!

パラバルーンもお楽しみに

バトンパスは慎重に٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

先生の腕に駆け込むアンカー

園長先生のひとりごと

ここにきて日中は厳しい残暑が戻ってきました。引き続き園庭での運動会練習は午前中に短時間集中でおこなっています(さくら組のリレーだけは午後)が、運動会当日も暑くなりそうな予報です(´∀`;)。朝晩と日中の温度差が大きくなってきて体調管理も難しい季節です。たっぷり睡眠、しっかりご飯で体調を整えて運動会に臨んでください。みんな元気に来てくれたらいいなぁ!