11月27日 レコーディング🎤

今日も発表会の練習をそれぞれのクラスなりに進めています。当然、自由な遊びがあっての練習ですし、遊びに通じる楽しさや喜びが練習にもなくてはいけません。とても難しいのですが、つまるところ発表会の練習とは手ごわい錦華っ子たちに先生たちが鍛えられる時間なのかもしれません。
明日はさくら組が文化会館で行われるチャイルド・ファンタジー・フェスタに出かけます。これは佐賀市内の私立幼稚園・認定こども園の年長児さんへPTA連合会からのプレゼントです。楽しく観劇をしてきます。今回は午後の部に参加をしますので、全園児登園時間が14:45(降園バス発車)に変更になります。ご注意ください。会場内で着用するのでさくら組さんはマスク持たせてください。無くても幼稚園のマスクを使用するので購入する必要はありません。
先日は存分に『収穫の秋』を楽しんだ芋掘りでした。今度は『食欲の秋』を楽しむ番ですლ(´ڡ`ლ) 。29日(木)にさつまいもパーティを行います。今年はふかし芋とソテーのヨテーです(´∀`;)。みんな掘ったお芋をみんなで味わおう!

レッツダンスタイム♪

大きくなってる!君たちもねっ

お、朝練?

みんなで作るよ、発表会のお遊戯

紅葉を散らす

ボヘミアンラプソディー風?流行りなので!

お手伝い、ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

ミュージカルのレコーディング
園長先生のひとりごと
「お芋、美味しかったですよ」と、子どもたちが芋掘りで持ち帰ったお芋の感想をいただきました。生産農家?としてはホッとひと安心の有り難いお言葉です(๑′ᴗ‵๑)。幼稚園でも29日にさつまいもパーティをすることにしました。みんなで舌鼓を打ちたいものです。よぉ〜っポン!