Kids Photo Diary

11月7日 先生、見てて!👀

今日はすみれ組が佐賀県立ろう学校幼稚部へ交流保育に出かけてきました。ろう学校でも幼稚園にいるとき同様に・・・それ以上に?元気丸出しで遊ぶすみれ組でしたよ!たっぷり遊んで帰りのバスはちょっぴりお疲れモードだったかな?(*´Д`)’`ァ’`ァ。

明日は縦割り活動のたけのこタイム!5つのグループに別れて何をして遊ぶんだろう?ワクワクっすね!

タイヤ転がしてみっか!

久しぶりにやってみっか!

イテッ!大丈夫!?

もも組ドロ巡!僕は巡査!?

大いに盛り上がっていましたよ

非常食を備蓄しているそうです

すみれ組はろう学校へ

楽しい交流保育でした(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

去る10月28日、アヒルのペコちゃんが亡くなってしまいました。おまいりの日に子どもたちに「ペコちゃんはののさまの国に行ったんだよ」と伝えたのですが、日曜日にひっそりと亡くなっていたので「みんなに会えなくて寂しかったかもね。ペコちゃんに手紙を書いてあげてね」とホールのののさまの前にポストを置いていました。果たして今朝、ポストを見てみると何通かの手紙が入っていました。かわいいペコちゃんの似顔絵や『ののさまのくにでもげんきにしていてね』という優しく温かなメッセージはきっとペコちゃんに届いたことでしょう。ペコちゃんの代わりにお礼を言います。グワッグワッ!