12月20日 大掃除🧹

今日は今年最後の午後まで保育でした。朝の自由遊びの時間にはこれまた今年度最後の城東中3年生の家庭科実習で中学生と一緒に楽しく遊んでいます。昨日のろう学校幼稚部との交流もしかり、先日の長光園さんとの交流もしかり・・・それぞれに貴重な時間を割いて実施する交流活動ですが、お互いに『やってよかった!』と思える交流は長く続くものです(๑′ᴗ‵๑)。また来年度も中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちを元気に迎えましょうね。
すみれ組とさくら組では保育室の大掃除をしています。隅々まで拭き上げたら最後は仕上げ?の雑巾レース!まずはグループごとに予選のレース、それからグループ1位の決勝レースをおこないました!楽しくピカピカになった大掃除でした。みんな、お疲れさま!ありがとう!
23日(月)は午前中保育です。なかよし保育は実施します。午後は個人懇談(希望者)です。

何して遊ぼっかなぁ?

中学生によるバッティング指導

冬でも砂場!冷たくない?(´∀`;)

ニャーッ!

隅々まで大掃除。ご苦労さま

最後は雑巾レース٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

負けないぞ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

決勝進出の皆さん。ガンバレ!
園長先生のひとりごと
錦華幼稚園での流行は今までなかったのですが、ここにきて周辺の園や小学校で嘔吐下痢症やインフルエンザの感染者の増加が聞かれるようになってきました。この土日、ショッピングセンターなどに出かけられるところも多いことでしょう。健やかに年末年始を迎えられるように予防に努めてお過ごしください。