12月24日 二学期終業式

今日は二学期最後の幼稚園でした。ホールで終業式のおまいりを勤めています。新型コロナウイルスの影響を様々に受けた一年間でしたが、保護者の皆様には幼稚園の教育活動にご理解とご協力をいただいたことを感謝申し上げます。園児の体調管理にもご配慮いただきました。比較的、幼稚園全体の出席状況が良いままに二学期を終えることができました。有り難うございました。年末年始もどうぞ健やかにお過ごしください。あゆみ先生が12月末をもって退職となるので、改めて終業式の中でもお別れの挨拶をしています。上の集合写真は12月19日に撮影したものです。
冬休み期間中は預かり保育(ウィンター保育12月25日・28日・1月5日・6日、時間は8:30〜18:00)を実施します。詳細はえんだよりをご覧ください。
幼稚園で撮影した写真のネット販売(えんフォト)を12月28日から開始予定です。よかったらご覧ください。販売期間は1月17日まで。
始業式は1月8日(金)です。元気な笑顔で会いましょう!ののさまも先生たちも待ってるよ!

今日は雨か・・・絵本でも読むか!

折り紙でも折るか!

家でも建てるか!

終業式のおまいりです

すっかりおまいり上手に!?

みんなしっかりしてきたなぁ!

先生とのお別れもありました

今までありがとう。お疲れさまでした
園長先生のひとりごと
えんだよりを作っている時に初めて気がついたのですが・・・来年の節分は2月3日ではないんですね。知りませんでした。2月3日が節分でなくなるのは昭和59年以来37年ぶりで、この年は2月4日だったそうです。2月2日が節分になるのはなんでも124年ぶりだとか。なぜそうなるのかは・・・各自で調べましょう!それでは皆さん、良いお年を!