Kids Photo Diary

12月9日 音楽礼拝🕯️🌸

先日、献灯さんだけ火を灯して歩いてみたさくら組。いよいよ今日から音楽礼拝の練習を始めました。散華から始まり4つの隊列に分かれて献灯献華献香をします。今日は献灯には火を灯さずに出入りや礼拝のタイミングなどの練習をしています。1回目なのでまだぎこちないところもありますが、それも丁寧に勤めようとする気持ちの表れだと思います。何かと忙しいさくら組さん、音楽礼拝の練習は短期集中です。感謝の心を込めてがんばってくっださい!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

指揮の先生をよ〜く見てます

遊戯の移動もバッチリ!?

いい表情で踊ります٩( ᐛ )و

のってるぜ♪

散華で始まる音楽礼拝

丁寧に献灯献華、そして・・・

献香。それから全員が舞台に立って

園歌斉唱です

園長先生のひとりごと

先週あたりから佐賀市内の小学校では散発的ではありますが、インフルエンザや発熱による学級閉鎖が出ています。冷え込みも厳しくなってきました。体調を崩しやすく感染症も流行しやすい時期でもあります。週末には発表会を控えています。ご家庭でもうがいや手洗いを励行していただきながら、健やかにこの一週間を過ごしていただきたいものです・・・と、風邪をひいてしまった私が言うのもなんですけど(´∀`;)