Kids Photo Diary

3月14日 明日は卒園式😢

いよいよ明日は令和6年度の卒園式です。さくら組のお仏飯のお供えもダンスタイムも帰りの会の紙芝居も・・・今日で最後となりました。そして、今日は明日の式に備えてさくら組さんがホールの片付けをしてくれました。今日の活動の全てを本当にイキイキを顔を輝かせて頑張っていたさくら組さんです。その存在感は今までもとても大きなものでした。錦華幼稚園にとって、先生たちにとって、とても大切なさくら組。私たちに与えてくれた多くのことを思い出しながら、明日の卒園式を執り行いたいと思います。みんな、元気で来てくれよっ!

小学校の卒業式は1日早い今日でした。式後に続々と卒園児たちが晴れ姿を見せに来てくれました。29名の卒園児のうち4名が遠方にお引越しされていましたが、なんと残る25名が来てくれたのでした。保護者の皆さんにも感謝、感謝です!ありがとうございました。そして、ご卒業おめでとうございます!

明日は卒園式!ホールの片付け手伝うよ

最後のお仏飯は全員でお供え

最後のダンスタイムもノリノリ٩( ᐛ )و

最後の紙芝居も全集中!

明日の卒園式、楽しみだね!

献灯献華献香は任せたよ!

6年生の卒園児たち。祝卒業!

晴れ姿を見せてくれてありがとう!

園長先生のひとりごと

卒業式後に来てくれた卒園児たちの当時のさくら組担任はみき先生でした。多くの卒園児や保護者さんと再会できたことに担任としての喜びと感動を味わったことでしょう。私も懐かしい面々と話すことができて、とても懐かしく嬉しいひとときを過ごさせていただきました。明日の卒園式を前にご縁の有り難さを改めて感じました。出会わせていただいたからこそのこの度のご縁でした。明日の卒園式もきっと「さようなら」じゃないね!