Kids Photo Diary

3月16日 最後の大掃除🧹

昨日、ホールや玄関周りを掃除してくれたさくらさん。今日はいよいよ最後の、本当に最後のさくら組の大掃除です。机やイスやロッカーはもちろん、ロッカーの裏側までもきれいに拭き掃除をしてくれました。仕上げはもちろん雑巾レース!最後の雑巾レースも楽しかったね!お疲れさま、ありがとう!

ポカポカ陽気に誘われて、つぼみ組とすみれ組が春のお散歩に出かけました。まずは正教寺の境内で満開を迎えているアンズと緋寒桜の花を見上げたり、ユキヤナギの花の匂いを嗅いだりと『春』にふれててから、錦華御用達の八百屋さんでお買い物。今日はリンゴを買おうかしら?ლ(´ڡ`ლ) 。最後は園長宅にちょいと立ち寄ってから幼稚園に帰りました。楽しかったワン!

隔週水曜日に給食として利用していたトランドールのパンが今日で最後となりました。諸般の事情により錦華に納める分のパンを安定的に作ることが難しくなったそうです。長いことお世話になっていたので大変残念ですが、今まで有り難うございました。来年度は南部給食センターのパン給食とサンドイッチ弁当を交互にいただく予定です。

避寒地から帰ってきたよ、パイナップル

ポカポカ陽気のもと、春のお散歩

正教寺のアンズ満開!

緋寒桜もキレイだったね♪

奥さん、リンゴいいのが入ってるよ!

さくら組、ラスト雑巾レース٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ピカピカにしてくれてありがとう

トランドールのパン、今日で最後です

園長先生のひとりごと

とある場所で越冬させていたパイナップルたち。地味に葉っぱが伸びて帰ってきました。しかし、収穫まではあと2年半ほど・・・。まだまだ!