3月21日 心づくしの謝恩会でした(๑′ᴗ‵๑)

3月18日は錦華幼稚園第56回卒園式でした。30名のさくら組が卒園式で見せてくれた姿は大変立派でした。また式の後に教職員一同を招いていただいた謝恩会は周到に準備された心づくしの謝恩会でした。さくら組のみんな、保護者の皆さん、卒園おめでとうございました!そして、最後まで本当に有り難うございました。
今日は未就園児親子対象の〝ちゅうりっぷ〟でした。今回は今年度最後でしたので〝ちゅうりっぷ修了パーティ〟と銘打ってスライドで一年間を振り返りました。
つぼみ・もも・すみれ組それぞれに一つずつ上のクラスで給食をいただきました。進級を意識していつもより給食を頑張って食べている子もいましたよ(๑′ᴗ‵๑)。もう明日が今年度最後の午後まで保育ですね!

卒園式に臨むさくら組!

すみれ組の献灯献華、バッチリでしたよ

さくら担任は一人寂しく要録書き

勝負!神経衰弱

つぼみ組、大掃除おつかれさま

もも組はすみれ組で給食٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さくらへの階段を上ります

ちゅうりっぷ、二年皆勤の猛者が!
園長先生のひとりごと
私事でなんですが(ほぼいつも私事ですが)、先日の桜マラソンに参加しました。沿道の温かな応援のおかげで無事完走することができました。何人もの園児や保護者さんの声援にも背中を押してもらいました。有り難うございました。きつかったのですが、楽しかったです。ただ、タイム的には一昨年(去年は故障で走れず)の自分に9分負けたのが残念でした。来年は自分に勝つ!