3月24日 しゅーりょー!

今日は令和3年度修了式の日でした。先日の卒園式から献灯献華献香はすでにすみれ組にバトンタッチ。今日のメンバーも緊張した面持ちながらとても立派に務めていましたよ。ありがとう(๑′ᴗ‵๑)。在園児全員出席で迎えることができた修了式でした。しっかり園長の話を聞くことができる子どもたちの中には、進級に向かう準備が整いつつあることを感じ取ることができました。クラスに戻ってからはそれぞれに一年間の振り返りや、皆勤賞や精勤賞の授与、お別れする友だちや先生の紹介や挨拶などで今年度の締め括りをしています。お引っ越しなどでお別れする友だちが4名もいたのは寂しい限りですが、また新しい場所で輝いてくれることでしょう。元気でね!
保護者の皆様には今年度も多大なるご理解とご協力をいただいた一年でした。有り難うございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
『えんフォト』の3学期分の写真の公開を3月29日(火)に予定しています。購入希望の方はどうぞご覧ください。公開開始時に『えんフォト』からメールが届きます。
令和3年度の『ありがとう』下半期分は進級式に配布予定です。
令和4年度の進級式は4月7日(木)、入園式は4月9日(土)です。

修了式。献灯献華献香はすみれ組!

みんな逞しくなったね(๑′ᴗ‵๑)

一年間、ありがとう!

一日も休まなかったんだね、すごい!

小さなつぼみも大きくなった!

お別れはちょっぴり寂しいけれど

ずっと忘れないよ!元気でね♪

おかげおかげでありがとう(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
コロナに加えて地震やウクライナ情勢など社会全体に暗い影を落とす出来事が続いた年度末でした。しかし、子どもたちの笑顔や確かな成長を目の当たりにすると、自然と明るい心持ちになることができました。子どもたちには私たちの心を動かす力があります。この一年を振り返ってもたくさんの元気や勇気や感動をもらいました。また来年度もそんな素敵な子どもたちと育ち合い照らし合う日々を過ごしていきたいと思います。保護者の皆さま、一年間有り難うございました。来年度もまた世露死苦ぅ!