Kids Photo Diary

3月24日 修了式🙏

今日は令和6年度最後の登園日、修了式でした。ホールに集まって修了式のおまいりをしています。姿勢正しく元気の良い声でおつとめしたり歌ったりする姿、話す人の目を見て上手に話を聞く姿に、錦華っ子たち一人ひとりの成長を感じることができました。それぞれのクラスに戻ってから改めて一年間を振り返っています。もも組には役員さんはじめ保護者の皆さんに集まっていただいて、転園児とのお別れや先生たちへのご挨拶をいただきました。ありがとうございました。さて、すみれ組、もも組、つぼみ組の進級児並びに保護者の皆さま、来年度もどうぞよろしくお願いいたします!

バス(緑・紫コース)を運転していただいた松田先生は今日が最後の運転でした。最後まで安心安全の運転で勤めていただきました。大変お疲れさまでした。ありがとうございました。

春休みの預かり保育(スプリング保育)実施日については3月のえんだよりをご覧ください。

春だなぁ。桃の花が咲きました

献灯献華献香。早くもさくら組みたい

修了おめでとう!代表の3名です

一年間、いろんなことがあったね

大きくなったね!

さようならとありがとう

最後のバスがゴールイン!

安全運転をありがとうございました

園長先生のひとりごと

錦華幼稚園の先生たちには、毎年『今年度の個人目標』を書いてもらっています。仕事のことでもプライベートなことでもなんでもいいのです。私は令和6年度の目標の一つに「さくらマラソンでは前回の自分に勝つ!」ことを挙げていました。結果・・・前回の自分に遅れること1時間。惨敗です。来年は自分に連敗しないように頑張ります٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。コースのあちこちで園児、卒園児、保護者の皆さん、先生から応援してもらいました。おかげで完走することができました。ありがとうございました!