Kids Photo Diary

4月13日 入園式🎉🎉

今日は錦華幼稚園第58回入園式でした。大きめの制服やかっこいい洋服(つぼみ組さん)を身にまとった新入園児さんたちが元気に幼稚園の門をくぐってくれました。先日の進級式に続いて今日の入園式も欠席はゼロでした。子どもたちの健康とそれを支えていただいた保護者の皆さんのおかげでとても良いスタートとすることができました。有り難うございました。不安や緊張から涙が出る子も当然いましたが、落ち着いてお話を聴きくこともできていて、その姿には驚かされました。手遊びや寸劇に興味関心を持って楽しむこともできていましたね(๑′ᴗ‵๑)。いよいよ月曜日からは新入園児&進級児勢ぞろいでの園生活が始まります。職員一同『どの花見てもきれいだな』の心で子どもたちと向き合ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ようこそ、ようこそ。待っていたよ

名前札をつけて・・・

入園おめでとうの胸花をつけたら・・・

お家の人が待つホールへ。入園式です!

手遊び上手にできていたね♪

先生たちの寸劇、面白かった!?

さぁ、月曜日から始まるよっ!

少しずつ幼稚園を好きになってね♪

園長先生のひとりごと

式中の私の挨拶では、とても子どもたちが落ち着いて話を聴いていたのでついつい長くなってしまいました(´∀`;)。式後の保護者さんへの話も保護者の皆さんがとても上手に話を聴いてくださったのでついつい長くなってしまいました(´∀`;)。すみません・・・以後、気をつけます。おそるべし、聴き上手親子(๑˃̵ᴗ˂̵)。しかし、しみじみと保護者さんの素晴らしい姿勢や態度がそのまま子どもたちに映されているように感じた入園式でした。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。