4月16日 ナイスピッチン⚾️

今日はすみれ組ともも組が園外探検をしています。園庭の遊具で安全に遊ぶためのルールなど、滑り台やブランコなど遊具ごとに見て回りながら担任が話をしています。子どもたちが元気に外遊びを楽しむためにも、今必も要に応じて安全のための話を伝えてまいります。探検後はすみれ組は畑で、もも組は園庭で少しだけ遊んでいます。明日からいっぱい遊ぼうね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
さくら組、ポットに土を入れるお手伝いをしています。これからどのクラスもポットに夏野菜の種まきをするのですが、さくら組が全クラス分の土を入れてくれました。その数なんと150個!(予備の苗を多めに作るのでたくさんポットが必要なのです)みんな、楽しみながら丁寧に作業を手伝ってくれました。ありがとう!大助かりです(๑′ᴗ‵๑)
明日から午後まで保育(14:10降園バス発車)です。通常は水曜日がパン給食の日ですが、新入園児さんの食べやすさを考慮して明日はパン(サンドイッチ)給食となっています。デザートを持たせていただいて構いません。メール連絡網の登録と受信確認のために明日13時にメールを配信します。メールを受信したら開封確認のためのURLをタップしてください。受信できなかった場合は迷惑メールに振り分けられていないか確認してください。ご不明な点は園までお尋ねください。

二人でパズルに挑戦中

こちらは三人で!パズル流行中?

立ちブランコはさくら組だけの特権

よーい、ドン!

ボルダリング(別名かべチョロ)

可愛い草花と小さな豆?

ポットに土を入れるお手伝い

150個作ったったわい!
園長先生のひとりごと
令和6年度下半期の『ありがとう』の配布スケジュールです。「今さらいらんよ・・・」と思われる方もいらっしゃるかもですが、そんなこと言わずにしばしお待ちを(´∀`;)。前すみれ組は今週末にお渡しします。前もも組は4月25日にお渡しします。前つぼみ組は5月1日にお渡しします。多分・・・(この期に及んで?)