Kids Photo Diary

5月10日 畑に引っ越し🌱

今日からもも組に新しいお友だちが仲間入りしましたよ(๑′ᴗ‵๑)。これから一緒にたくさん遊びましょうね٩( ᐛ )و。よろしくお願いします♪

先日間引いたさくら組のキュウリ『ゆめりんくん』。本日、畑へお引越しをしています。畑の活動もたくさん経験してきたさくら組。今日の作業もさすがに手慣れたものでした。これからのお世話もシクヨロでーす!つぼみ組さんも大きくなったトウモロコシ『コーン』の間引きをしています。明日、今日登園していなかった子も間引きをして畑に引越しをします。もも組のトウモロコシ『あっちゃん』も引越しますよ。すみれ組のオクラ『ごんたくん』はもう少しポットで大きく育ててから引っ越しま〜す。

それぞれのクラスでゴールデンウィーク前から鯉のぼりを作っていました。いよいよ完成したクラスもあるので天気がいい日に泳がせてみたいと思います٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。お楽しみに♪

おはよう!今週も元気に遊ぼう٩( ᐛ )و

熱中症に注意!日陰はいいね(๑′ᴗ‵๑)

木陰も涼しーい!

トウモロコシに水やり。ありがとう

間引くのがもったいないくらい(´∀`;)

さくら組はキュウリの苗のお引越し

みんなで作った鯉のぼり!泳ぐかな?

もも組のニューカマー!よろしくね♪

園長先生のひとりごと

明後日からはしばらく雨の日が続きそうな予報です。苗の育ち具合と天気を見ながらボチボチ畑の準備を進めていましたが、ここに来て急ピッチで定植(苗の引越し)の準備をしました。今日は日差しがきつかったので、麦わら帽子をかぶって作業していたのですが、一部の子どもたちは「あれ誰?」と怪しんでいたようです(´∀`;)。エンチョーだよ!