Kids Photo Diary

5月31日 大きくなぁれ!🌱

暑くなりました!(´∀`;)。今日から園庭にはミストシャワー、砂場には日よけのテントを出しています。これからは熱中症のリスクを常に念頭に置きながら保育を進めなくてはいけませんが、家庭でも十分な睡眠を取ることと、しっかりと朝ごはんを食べてくることをこころがけてください。よろしくお願いします。水筒にはお茶をたっぷり入れておいてくださいね〜!

土日の間にまたまた大きくなっていた錦華畑の野菜たち(๑′ᴗ‵๑)。物差しを当てたり、ヒモを引っ張ったりして、子どもたちにもどれぐらい大きくなったかを分かりやすく調べていますよ(๑′ᴗ‵๑)。

さくら組、今日もマーチングの楽器に触れています。今回は太鼓系にホルダーを付けて実際に重さを知る体験もしてみました。さてさて、みんなどれをしてみたい?

今日からすみれ組に教育実習生が入っています(6月11日まで)。すみれ組さん、しっかり鍛えてあげましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。よろしくお願いします。

ミストシャワー始めました

砂場には日よけのテント

涼しいね!砂遊びがはかどるわい?

アンズの試食コーナー?

ホルダー付けてみたよ♪

重くない?大丈夫!

水やりサンキュー!

大きさチェック!背を越されそう?

園長先生のひとりごと

マスクを付けていない友だちの顔を知らない・・・コロナ禍にあってコロナ下の生活で子どもたちに様々な影響が出ているのかもしれません。我々、大人の行動が問われます。