6月18日 年長児交流!

今日は錦華幼稚園で年長児交流活動を行いました。巨勢保育園・城東保育所・藤影こども園そして錦華幼稚園の4園の年長さんがホールに大集合!それぞれの園に欠席の子もいましたが、約70名ほどの年長児がホールで自由に遊びこむ姿はまさにカオス(´∀`;)。わらわら具合が圧巻でした。しかし、そこはさすがの年長児です。トラブルが起きるわけでもなく、無秩序な遊びの中にいつの間にか秩序が生まれていたように思います。しっかり遊び込んで満足してから全体の活動へ。ナンバーコールゲームで6つのグループ(4園の混成メンバー)を作って自己紹介。そしてグループ対抗積木積みゲーム。園の違いを越えて同じチームの友だちを応援し合う姿が素敵でした。最後はやっぱりじゃんけん列車٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。最後の運転手さんが決まるとホールいっぱいに大きな輪になって「さようなら」。みんな笑顔の楽しい年長児交流でした。次は2学期にもやるぞ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
今日は、すみれ組ともも組がK.W.Lで遊んでいます。明日もK.W.Lのチャンスデーかな?
明日は未就園児親子のちゅうりっぷです。予約済みの未就園児親子の皆さん、待ってまっせ〜!

初めての4園合同年長児交流

わらわらゴチャゴチャ遊びます٩( ᐛ )و

ドキドキハラハラ積木積みゲーム

大きな輪になったじゃんけん列車

ジョロジョロ〜

いたずらっ子はみんないい顔!

日陰で砂場遊び。素敵な光景

トウモロコシの赤ちゃんだよ(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
先日の年中児交流に続いて今日の年長児交流。どうせやるなら多い方がいい!と4園での交流となりました。錦華幼稚園にとって、いろんなねらいがあっての交流活動ですが、参加していただいた3園もこの交流活動にそれぞれの意味や価値を見出しているからこその参加だったのだと思います。いやぁ、やっぱいいっすよ、交流活動!まりこ先生は疲れたかもですけど・・・(´∀`;)。また2学期、3学期と会場となる園を変えながら続けていきたいと思います。