6月19日 シール貼って遊ぼ♪

今日は学期に一度のなかよし弁当の日。好きな部屋で好きな友だちと一緒にお弁当をいただきました(๑′ᴗ‵๑)。いつもと違う雰囲気で食べるお弁当はいつもより美味しかったかもしれないねლ(´ڡ`ლ) 。
22日(月)は夜まつり大会係打ち合わせ(10:10〜12:00)を予定しています。夜まつり大会の係担当の保護者の方はよろしくお願いします。

おはよう!今日もイキイキしてるかい?

おっ?アイス?ゴチになります

ジャンケンの練習でジャンケン列車!

話はよく聞き、絵本もよく見る(๑′ᴗ‵๑)

なかよし弁当!一番人気はホールです

ふりかけのお手伝い(๑′ᴗ‵๑)

こちらはにこにこルームです

あえての二人きり。それもよし!
園長先生のひとりごと
楽しいなかよし弁当ですが、子どもたちなりの人間模様も見え隠れします(´∀`;)。意中の友だちが別の子と約束してしまっていたり、どこで食べるか友だちと意見がぶつかったりすることもあります。そこはしかし、子どもたちの世界・・・自分たちで話し合ったり、しょんぼりしたりしながらでも納得していくことも経験していかなくてはいけません。そんな経験がきっと次のなかよし弁当では〝早くからあの子と約束しておこうっと〟とか〝あの子がダメならあの子と食べようっと〟とか、子どもなりの問題解決能力(じゃあどうする?)や折り合い(これでもいっか!)というものを養っていくきっかけにもなるのだと思います。