Kids Photo Diary

6月2日 👩‍🌾畑の収穫👨‍🌾

今日は錦華畑の収穫祭!?さくら組はすみれ組の時に種芋を植えていたジャガイモとタマネギの収穫をしています。すみれ組、もも組、つぼみ組はタマネギの収穫をしています。「うんとこしょ、どっこいしょ!」と一生懸命に引っ張ったタマネギがズボッと抜けると、みんな嬉しそうに誇らしそうに持ち上げて見せてくれました(๑′ᴗ‵๑)。さくら組は両手でしっかり土を掘ってジャガイモの収穫も頑張ってくれました。ジャガイモもタマネギの6月11日予定のカレーパーティに入りますよ〜!

明日こそは歯科検診(10:10〜)です。歯の健康を診てもらいましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。

収穫したジャガイモの小さなものは明日、ふかして給食の時にいただきます。ジャガイモパーティですლ(´ڡ`ლ) 。

うんとこしょ、どっこいしょ!

立派なタマネギを収穫しました

つぼみ組も頑張った(*´Д`)'`ァ'`ァ

嬉しそうですね(๑′ᴗ‵๑)

カレーに入れてもらおうねლ(´ڡ`ლ)

カレーパーティよろしくね!

これならマルキョウでも売れそう?

さくら組はジャガイモも収穫!

園長先生のひとりごと

ジャガイモの種芋もタマネギの苗も昨年度に子どもたちが植えてくれたものです。錦華畑では、どの野菜も必ず子どもたちが何かしらのお世話をしています。子どもたちが生産者です。今もキュウリもオクラもトウモロコシも水やりや草取りをほぼ毎日(天気が良い日は)頑張っています。