6月28日 保育参観👀

昨日の午後に佐賀市緑化推進課から花苗をいただいていました。今朝、お手伝いの呼びかけに応えてくれた子どもたちと一緒に花苗の植え替えをしています。合計56個の花苗がありましたが、お手伝いのおかげであっという間に作業が終わりました。すすんで楽しんでお手伝いをしてくれる錦華っ子たちに感謝です(๑′ᴗ‵๑)。
先日、退職された中村先生が幼稚園に来られました。育友会からの慰労と感謝の花束を受け取っていただきました。育友会の北村会長はじめ本部役員の皆さま並びに保護者の皆さま、温かな心遣いを有り難うございました。中村先生は何度もお礼を述べながら帰られました。体調も良さそうで安心しました。
今日は保育参観(1日目)でした。自由遊びの時間からダンスタイムや朝の会、それぞれの午前中の活動を見ていただきました。もも組とさくら組はK.W.Lで遊ぶ様子を見ていただきました。明日は保育参観(2日目)です。つぼみ組とすみれ組がK.W.Lで遊びます。
明日からバザー出品期間(〜7月1まで)です。手作り品や食品などの提供をお待ちしております。詳細はすでにお渡ししている手紙をご覧ください。ご協力よろしくお願いします!

花苗植えちゃる!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

みんな、お手伝い有り難う

育友会からの花束。お疲れさまでした

すげー!牛乳パック積み名人だね

カタツムリ観察中。かわいいね

もも組とさくら組がK.W.L!

暑い日こそ気持ちいいね、楽しいね♪

おりゃ!
園長先生のひとりごと
明日から週末にかけてますます気温が上がるようです(*´Д`)’`ァ’`ァ。明日も暑い中での参観となりそうです。保育室内に入れないのが申し訳ないのですが・・・よかったら水鉄砲で冷やして差し上げましょうか?