7月16日 B・P!

ずっと雨で延期になっていたB・P(ボディペインティング)でしたが、予備日の予備日の今日は暑すぎるくらいの天気に恵まれて無事にB・Pをおこなうことができました!つぼみ組さんやもも組さんでは、初めてだったり不安だったりして表情が硬いままにB・Pに臨む子もいましたが、遊び出すにつれお母さんや先生の抱っこから離れて絵の具に親しむことができるようになっていました。不安なく遊び出せる子やすみれ組やさくら組のB・P経験者はどんどん絵の具をもらっては自分に塗ったり友だちと塗り合ったり、恐竜滑り台にも塗り塗りしたりと存分に楽しんでいました(๑′ᴗ‵๑)。手のひらで混色の不思議を楽しむ様子も見られましたよ。さくら組では「最後だから!」と子どもたちと一緒にB・Pに参加していただく保護者さんもいて大いに盛り上げてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。60名を超える保護者さんの見守りとお手伝いの中で楽しく遊んだ先生たち・・・もとい、錦華っ子たちでした。ここまでダイナミックにB・Pができるのは保護者の協力があればこそ、です。保護者の皆さん、お疲れさまでした。有り難うございました!

B・P!すみれ組からスタート٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

いろんな色で変身しよう♪

つぼみ組もB・Pに挑戦!

気持ちは分かる・・・また来年!

もも組さんです。あかっ(´∀`;)

ナイスペインティング!

どちらさま?(´∀`;)。さすがのさくら組

なに組さんかな?お疲れ様でした!(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
耳にティッシュを突っ込むと左から青、右から緑がついてきます。鼻もです(´∀`;)