Kids Photo Diary

7月19日 終業式もセミ探し

今日は1学期の終業式。さくら組、すみれ組、もも組、つぼみ組・・・それぞれのクラスで、それぞれの子どもたちなりにたくさんのことができるようになった1学期でした。泣かずに登園できるようになりました。友だちに「貸して」と言うことができるようになりました。そして「いいよ」と答えることもできるようになりました。「ありがとう」や「ごめんね」も言えるようになりました。え?まだなっていない?大丈夫です。そのうちなります(๑′ᴗ‵๑)。

保護者の皆さまには錦華幼稚園の幼児教育に対して、深いご理解と多大なるご協力をいただいた1学期でした。おかげさまで私たち教職員は園児一人ひとりとしっかりと向き合うことができました。有り難うございました。夏休み期間中もサマー保育やプール開放、自由登園日に夜まつり大会などがあります(えんだより参照)。どうぞ親子共々健やかにお過ごしください。

セミはどこだ〜?

これはクマゼミだよ

きみは何ゼミ?

キノコ狩りまで!?(´∀`;)

バッタと仲良し٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

オクラもまだまだ収穫

終業式のおまいり

大きくなったのう(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

夏休みに突入です。海へ山へと楽しい計画もあることでしょう。わずかな時間、わずかな距離でも子どもだけの単独行動をさせることがないように気をつけてください。海や山ではもちろんですが、ショッピングセンターの駐車場なども子どもにとっても運転する大人にとってもハイリスク。事故やケガには十分気をつけてお過ごしください。