Kids Photo Diary

7月31日 プールinプール!

自由登園日二日目!今日が最後のプールの日(プール開放の日はまだあります)でした!どのクラスも存分に水遊びを楽しんでいます。すっかり水と仲良しになることができた錦華っ子たち(๑′ᴗ‵๑)。少し深くなったプールでもワニさん歩きやフープくぐり、ホースの水のトンネルくぐりも上手になりました。得意げに顔を水につけてみせる子も増えました。水の中で目を開けたり、スイスイ泳ぐことができる子もいました!すげ〜!(´∀`;)

明日も自由登園日。お寺でのおまいりとかき氷パーティを予定しています。お楽しみに!

ジョロジョロジョロ・・・

楽しかったね!プール遊び

フープくぐりもスイスイ

笑顔でワニさん歩き

ホースの水もくぐれるよ

二人同時にくぐれるかな?(´∀`;)

お目々ぱっちり!すごいなぁ

飛んでけ〜!

園長先生のひとりごと

6月からのプール遊びを通してすっかり水に親しむことができるようになった錦華っ子たち。プールの様子を見に行くと「先生、見て見て!」の大合唱。顔をつけたり、仰向けに浮いて見せたり、潜って見せたり・・・と、それぞれにできるようになった得意技を披露してくれます。最後のプールでしたので私もちょいと仲間入り。私がプールに入ると「見て見て!」から「投げて投げて!」に。何回も投げ飛ばされにくる子もいました。それを見ていたななこ先生も「私も投げてください!」・・・(´∀`;)