7月7日 七夕🎋💫

今日は七夕。幼稚園の中庭の笹を切り出してクラスごとに笹飾りをしています。子どもたちが思い思いに作った折紙や塗り絵の笹飾り、そして、願い事を書いた短冊を笹に結びました。こよりを結ぶのが難しいのですが、先生と一緒に結ぶ子も自分で結べるようになった子もみんな真剣な面持ちで笹飾りをしていました。叶うといいね、願い事(๑′ᴗ‵๑)。各クラスの入り口(廊下)に笹を飾っています。明日、送迎の際にでも園庭に入ってご覧いただいて構いません(保育室内には入れません)。明日の夕方には撤去します。
今日は未就園児親子対象の『ちゅうりっぷ』でした。ちゅうりっぷさんたちも笹飾りをしています。錦華畑のとうもろこしが豊作だったので、ちゅうりっぷさんにもお裾分けしています。
明日は『なかよし弁当』です。さくら組・すみれ組・もも組・ホール、子どもたちが、自由に部屋を選んで好きな友だちと一緒にお弁当をいただきます。ただし、普段の昼食と同じように換気を行いながら、間隔を取っていただきたいと思います。

楽勝でクマゼミを触れます

今日は七夕、笹飾り♪

上手に結べたね(๑′ᴗ‵๑)

輪つなぎ、長すぎやろ(´∀`;)

ちゅうりっぷも笹飾り

とうもろこしのお裾分けლ(´ڡ`ლ)

まだまだ収穫。みどりーさん、頑張るね

あとはオクラパーティを残すのみ!
園長先生のひとりごと
今日は17時ごろから夕立のような激しい雨になりました。この辺ではこの間の台風4号よりも降りましたね・・・(´∀`;)