Kids Photo Diary

9月18日 決まった٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今朝も小雨が降る朝の自由遊びの時間でした・・・が、ホールや部屋で元気に遊んでいます。ホールでは梁に取り付けたミニバスケットボードに夢中になって挑戦したり、まぁるく並んで大人数でキャッチボールをしたり、大型積み木で家を作ってままごとをしたり・・・雨の日なりの幼稚園を存分に楽しんでいましたよ!

運動会の練習はもも組やすみれ組はホールで遊戯の練習をしています。いつの間にか雨が上がった園庭ではさくら組がマーチングの練習をしています♪

どのクラスも祖父母さまへのプレゼントを持ち帰っています。いつもならば祖父母参観で直接、孫から手渡しできるプレゼント。幼稚園で祖父母さまのほころぶ笑顔に出会えなかったのは残念でしたが、どうぞそれぞれのご家庭で祖父母さまへお渡しください(๑′ᴗ‵๑)。

明日から四連休。楽しいお出かけもあることでしょう。事故やケガに気をつけてお過ごしください。もちろんコロナ対策も忘れてはいけません。屋外はまだしも換気のされない屋内の人混みに必要以上にとどまることはできるだけ避けましょう。それでは四連休、楽しんで!

ナイッシュッ!

おっ?片手ダンク!?

同時に三つのキャッチボール?

それいけっ!

ホール狭しと・・・

遊戯の練習です♪

重いけど・・・任せたぞ!

あっ!ニンジンの芽が出てるよ!

園長先生のひとりごと

去年はあんなに芽が出なかったすみれ組のニンジン・・・。今年は種まきから一週間後(ほぼ想定どおり)に芽が出始めました。ホッとひと安心です(๑′ᴗ‵๑)。これからは乾燥させないように水やりのお世話を頼むよ!すみれ組さん!