9月24日 園庭で遊戯٩( ᐛ )و

昨日あたりからずいぶんと涼しくなってきました。日中はまだまだ暑さが残るので油断は禁物ですが、熱中症予防を心がけながら園庭での運動会の練習を少しずつ始めます。外での短時間集中で行いますが、気温や湿度はもちろんのこと、子どもたちの意欲や表情を丁寧に観察しながら進めていきます。これからも室内でできる練習は室内で行います。遊びでも運動会練習でも身体を存分に動かします。早寝早起き朝ごはんでよろしくお願いします٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
9月24日時点では園児にも教職員にも新型コロナウィルスの感染者は認められていません。

連休明け!レッツダンスでスタート

つぼみ組、笑顔で遊戯練習

もも組も部屋で遊戯の後に

園庭で上手に踊りました٩( ᐛ )و

屯所に戻るところまでが遊戯!?

すみれ組、チャレ走後の休憩?

リフレッシュしてかけっこ!

さくら組、二度目のリレー!
園長先生のひとりごと
いよいよJ1残留が厳しくなってきたサガン鳥栖です。せめて今週末のアビスパ福岡とのダービーには勝利をもぎ取ってほしいものです!そして、そこから破竹の連勝で奇跡の残留を!・・・って無理かなぁ(´∀`;)。頑張れ、サガン鳥栖!