Kids Photo Diary

1月10日 始業式🙏

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

今日は始業式でした。令和4年度を締め括る三学期のスタートです。ちょっぴり久しぶりに会った友だちと嬉しそうに遊びこむ姿はみんなイキイキとしていました٩( ᐛ )و。始業式でホールに集まった子どもたちの顔も輝いて見えました。ののさま(阿弥陀如来)の慈しみの光に包まれた始業式でした。

明日は体位測定(身長・体重)を実施します。肌着上下になりますので、くつした等の記名を改めてご確認ください。

祝新年!いつもより多めに回しております

一緒に遊ぼう!٩( ᐛ )و

一緒に作ろう!ლ(´ڡ`ლ)

今年は乗れるようになるぞ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ののさま、あけおめ!

ののさま、ことよろ!

冬休みの楽しかったことを発表♪

冬休みの思い出。おせちに砂蒸し温泉!?

園長先生のひとりごと

冬休みの楽しかったことや嬉しかったことをたくさん聞かせてもらいました(๑′ᴗ‵๑)。それぞれに楽しい年末年始を過ごされたことでしょう。しかし、残念ながら欠席が多い始業式でもありました。新型コロナばかりではなく、佐賀県は3年ぶりにインフルエンザの流行期にも入っています。うがいや手洗いを励行して予防に努めたいものですね。あっという間に過ぎていく三学期です。みんなが健やかに登園できる日が多くあることを願っています。