1月13日 凧作り🐙

さくら組・すみれ組・もも組では正月遊びの凧を作り始めました。どのクラスも干支のウシを描いています。もも組ではウシの絵に好きなように塗り絵をしています。すみれ組はまずはウシの絵の下書きを描きました。さくら組は下書きを書いた後に和紙に毛筆でウシの絵を描きましたよ。空に舞い上がる日が楽しみですね(๑′ᴗ‵๑)
つぼみ組では正月遊びの羽根つき・・・とは言っても本当の羽根は難しいので、風船を使って羽根つき遊びをしています。何回も続けて打っている子もいました。みんな予想以上に上手でしたよ!

今日もみんなでレッツダンスタイム

最後のポーズ、決まった!?

つぼみ組は羽根つきに挑戦

続けて打てたね!上手です

ウシの絵を描いたのは・・・

凧を作っているからです

さくら組は和紙に筆書き!

ぼくはこんなウシにするんだ!
園長先生のひとりごと
今日も錦華っ子、おやすみゼロ!よき!