1月19日 ロールパンパーリー🥖

1月18 日17:30現在でインフルエンザAの診断が出ている子が5名出ています。発熱での早退も3名出ています。
1月18日はすみれ組がクッキングに挑戦!ロールパンパーティをおこないました。クラスでエプロンに着替えると早くも〝パン屋さんスイッチ〟が入ったすみれ組。作り方のお話もしっかり聞いてからやる気満々でクッキングを始めました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。グループ内で役割や順番を決めて協力し合いながら楽しく作ることができました。枝豆とソーセージとシーチキンをマヨネーズで和えた惣菜パンとフルーツと生クリームのデザートパンの二つを作っています。どちらも美味しくいただきましたლ(´ڡ`ლ)
21日(月)は運営委員会開催のため降園時間が変更(降園バス発車13:20)になっています。ご注意ください。

枝豆プチプチ

ソーセージトントン

マヨネーズ和え和え

上手にはさんだね!

フルーツのデザートパンも

いっただきまーす!

ガブリ&パクリ

楽しく美味しくいただきましたよ
園長先生のひとりごと
不覚・・・私もインフルエンザA型の野郎にやられました。久しぶりに39度超えの熱と背中や腰の痛みに伏せっておりました。木曜〜金曜は研修のために京都へ出張していたので、まるまる1週間幼稚園には出勤できませんでした。錦華っ子たちと遊ぶのを楽しみにしているのですが、とうとう錦華幼稚園でもインフルの流行が始まってしまいました。50のおっちゃんでも高熱が続き苦しみました。小さな園児たちはさぞきついことでしょう。この土日明けが果たして小康状態なのか、爆発的な増加なのか・・・とても心配しています。必要であればクラスや園そのものを閉じる措置を取ることもあります。皆さん、しっかり予防に努めましょうね・・・って人に言えませんが。