1月27日 すみれ組、ロールパンパーリー♪

すみれ組、待ちに待ったクッキング♪ロールパンパーティをおこないました。作るのは枝豆とツナをマヨネーズで和えた惣菜パンと生クリームにフルーツを挟んだデザートパンの2種類!枝豆をさやから取り出すときにピュと飛び出してしまう子もいて、ビックリしたり笑ったりしながら楽しくクッキングをしています。どちらのパンも具材を挟むのが難しかったようですが、友だちと協力しながら作ったパンは最高においしかったようです(๑′ᴗ‵๑)。
今日はつぼみ&もも組が兵庫南の低床公園に凧揚げに出かけてきました!広い低床公園で思いっきり走って凧揚げを楽しみました。広すぎて疲れてしまった子も・・・?(*´Д`)’`ァ’`ァ
27日午後現在、インフルエンザA型による出席停止が2名(さくら1名・もも1名)出ています。
30日(月)は縦割り活動のたけのこタイムです♪5つの縦割りグループに分かれて活動します。

広い広い低床公園で

凧揚げをしてきました

手袋を折ったんだね♪

枝豆を取り出しまして

ツナとマヨネーズで和えまして

ジャン♪完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

いっただきまーす!

おいしかったねぇ(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
遅くなりましたが、本日もも組の『ありがとう』を配布することができました。誤字脱字があれば遠慮無く申し出て下さい。いつでも差し替えをいたします。今回も有り難いことに「『ありがとう』をありがとうございました」と数名の保護者さんから仰っていただきました。子どもの育ちの姿を真ん中に置いて、園と保護者とが「ありがとう」と伝え合えるなんて素晴らしいことだと思います。