1月28日 お面できた👹

今日は縦割り活動のたけのこタイムでした。4つのグループそれぞれに、コマ回しやお手玉、福笑いなどの正月遊びや『あぶくたった♪』などの懐かしい遊び、そしてジェスチャーゲームなどをしています。今日も年上の子が年下の子を優しくリードする姿が見られていました。錦華っ子の優しさが受け継がれていくたけのこタイムです٩( ᐛ )و
この数日の制作でどのクラスもオニのお面が完成しています。これでいつオニがやってきても大丈夫!?完成記念の集合写真を撮影しています。ガオーッ!
明日は延期していた12月生まれと1月生まれの誕生会です。お楽しみに!午後は育友会の運営委員会を開催します。明日の降園時間は通常より1時間早い13:10(降園バス発車)です。なかよし保育は実施します。

ほら、こうやって回すんだよ

ジェスチャーゲーム。餅つきかな?

煮えたかどうだか食べてみよう♪

爆笑!福笑い(*´Д`)'`ァ'`ァ

オニのお面、完成!ガオ〜ッ

かわいい子オニたちがいっぱい

風邪バイキンをやっつけろ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今年はどんな豆まきになるのかな
園長先生のひとりごと
10時間にも及ぶ記者会見?かけた時間ほどの成果が双方にあったのでしょうか。タイパとは対極ですね(´∀`;)