Kids Photo Diary

1月28日 ノリノリdeダンス

1月28日18:00現在のインフルエンザAの罹患状況は5名です。今日になって4名が診断されました。登園時に体調の変化に気づいた時はまず検温をお願いします。微熱であっても無理な登園は控えて受診するようにしましょう。

今朝は自由遊びの時間は日差しも出るくらいのお天気になりました。昨日は雨で外遊びができなかったので、廊下を歩いていると「せんせい!外に出てもいい?」と何人もの子どもたちが尋ねてきました。「お外にどうぞ〜!」の放送とほぼ同時に外へと飛び出す錦華っ子たちでした。ままごとに長縄跳び、スケーターに砂場遊び・・・たっぷり遊んでしっとり汗をかいている子もいました(´∀`;)。

明日はすみれ組がお絵描きの日。絵画教室主宰の萩原先生とお絵描きをします。さくら組は巨勢保育園さんからの招待を受けて観劇に出かけます。どちらも楽しみですね(๑′ᴗ‵๑)。

よいしょ、よいしょ・・・で、

わざわざこんなところでままごと(´∀`;)

こちらはパンケーキ屋さんだって(๑′ᴗ‵๑)

遊び方を教えてあげてるんだ!

いい感じで揚がっていますよ

味わいのある鬼になったね

大豆を入れる升も作ったよ!

ぐいぐいぎゅうぎゅう!俺が俺が!(´∀`;)

園長先生のひとりごと

とうとう錦華幼稚園でもインフルが出てきました。今以上の罹患者が出ないことを願うばかりです・・・で、今朝のこと。元気ですが予防でマスクをしてきた子に冗談ぽく「インフルじゃないよね〜?」と話しかけていたら、通りがかったさくら組さんが間髪入れずに「もしかしてコロナウィルス?」と言ってきました。た、たしかにそれも全否定はできないけど・・・(´∀`;)。ニュース等でよく耳にしているのでしょうね。