Kids Photo Diary

1月30日 からまった💦

今日はこの数日に比べると日中は日差しもあって暖かに感じた一日でした。朝の園庭での自由遊びや凧揚げでも笑顔輝く錦華っ子たちでした(๑′ᴗ‵๑)。凧揚げが上手になったさくら組やすみれ組は目一杯糸を伸ばして楽しんでいます・・・が、凧同士や遊具などと糸がからまる事故がちらほら(´∀`;)。ほどき方も上手になろう!?

今日も豆まき用の紙玉やオニのお面作りに勤しんでいます。さくら組は友だちと意見を出し合い工夫をしながらプロジェクト活動を展開していますよ!

明日は縦割り活動の『たけのこタイム』です。何をして遊ぶのかな?お楽しみに。

先日のすみれ組のクッキング、ロールパンパーティの動画をアップしています。よかったらご覧ください。

陽気に誘われドライブにGO

豆まきの作戦会議中だそうです

やっとるのう(´∀`;)

さぁ、レッツダンスタイム♪٩( ᐛ )و

色んなお面ができそうです

さぁ、凧揚げに挑戦!

工夫が光るプロジェクト活動、の合間に

チラシチェック。お肉が99円だよ!

園長先生のひとりごと

忙しかったり、疲れていたり、寒かったりでジョギングを怠りがちです。何かをしない理由を見つけるのはホント上手なんです・・・(´∀`;)