Kids Photo Diary

10月1日 繋がる繋がる

今日から10月!早いものです。運動会モードの錦華幼稚園ですが、朝の自由遊びではドングリや木の実を袋いっぱいに集めてままごとをして遊ぶ子どもたちもいます。いたずらに行事に追われることなく、子どもたちと共に移ろいゆく季節に気づきあっていきたいものです(๑′ᴗ‵๑)。

手紙でもお知らせしていましたが、10月1日付でつぼみ組に新しい先生が入りました。どうぞよろしくお願いいたします。

明日は運動会準備のため午前中保育です。なかよし保育は実施します。運動会準備(13:45〜14:15)のお手伝いが可能な保護者の方は是非、ご協力ください。

運動会についてのお知らせ・・・家族の運動会参加については密を避けるために、原則として保護者(父・母)と弟妹児のみとしていましたが、1世帯から保護者を含めた2名までの大人と弟妹児とします。例えば「母と祖父」や「父と祖母」、「母とおば」なども可です。ただし、父母以外の大人は佐賀県在住の方に限ります。当日は来園者全員、自宅で検温してください。37.5度以上の熱がある方は参加できません。

おはよう!今日もいい天気

乗り方指導?優しいお兄さんだね

こちらはつぼみ組同士で!

か、かわいい・・・(๑′ᴗ‵๑)

ノッてきたぞ٩( ᐛ )و

火祭りダァ〜!

新しい先生、頑張りまっす!

実習生も頑張れ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

運動会目前!夜更かし禁止!寝冷え禁止!みんな元気で運動会を楽しもう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)