10月11日 切符買えたよ〜!

今日はさくら組が鉄道の日(10月14日)にちなんで、JRに乗って小城公園まで出かけてきました。初めて自分で切符を買ったり自動改札機を通ったり・・・ドキドキハラハラもあったようですが無事に電車に乗り込むことができました!小城公園に着いたら早速お弁当&オヤツლ(´ڡ`ლ) 。それからお楽しみの〝秋拾い〟をしに小城公園の丘を登っていきました。植え込みの中に入っていくと、あるわあるわ色んなドングリ!袋にいっぱいの秋を詰めて嬉しそうなさくら組さんでした。どうぞそれぞれのご家庭でも秋を探しにお出かけされてみてはいかがでしょうか(๑′ᴗ‵๑)
13日(日)は循誘校区民体育大会にさくら組がマーチングで出場します。いよいよ最後のマーチングの演奏です。さくら組さん、地域の皆さんにもみんなの素敵なところを見せてあげましょう!さくら組保護者の皆さま、休日に申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
15日(火)はおまいりです。つぼみ組ともも組はダイコンの間引きをする予定です。

忙しそうなお店屋さん

こちらは魚屋さん?

切符ゲットォ!

切符出てくるの早っ!

JRの旅はあっという間だったね

お弁当もそこそこにドングリ拾い

帽子付きもかわいいね(๑′ᴗ‵๑)

小城公園のてっぺんからヤッホー!
園長先生のひとりごと
さくら組さん&保護者の皆さん!ドングリいっぱい持ち帰りましたが、ドングリにはゾウムシがつきものです(´∀`;)。虫ニョロニョロが苦手な方は煮沸や冷凍など対処法は色々あるようですので、それぞれに措置を講じてみてください。ゾウムシを飼育したい!というところは別ですが・・・