Kids Photo Diary

10月12日 すみれ組、バルーンミュージアムへ

皆さん、9日の運動会はお疲れさまでした。保護者の皆様のご理解とご協力のおかげにより良い運動会となりました。有り難うございました。

今日から合服で登園です。すっかり体操服姿に馴染んでいたので、合服姿の子どもたちがちょっぴりお兄さん・お姉さんに見えました。いいえ、頼もしく見えたのはきっと運動会を経てそれぞれに内面の成長もあるからにちがいありません。さぁ、これからもたくさん遊びましょうね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

さくら組、たっぷり遊んだ後に畑でハクサイの間引きと運動会の経験画を描きました。運動会の練習でなかなかできなかった畑のお世話でした。これから愛情たっぷり水やりや草取りをお願いしますよ。運動会の経験画ではリレーを描く子が多かったようです。マーチングやたけのこオセロを描く子もいて、それぞれに思い出に残る運動会となったようです。楽しかったね!運動会♪

すみれ組、園外保育でできたてホヤホヤのバルーンミュージアムに出かけてきました。大迫力のスーパーハイビジョンシアターや、自分の顔がバルーンに取り込まれて飛んでいったり、バルーンの模型を上げ下げできる体験型のコーナーがありました。すみれ組さんもしっかり楽しむことができていましたよ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。見学後、松原川沿いに松原神社へお散歩。実はそこで秘密のオヤツをいただく予定でしたが、クスノキの木陰に腰を下ろしたすみれ組さんに鳩たちが迫ってきたので泣く泣く幼稚園に戻りました(>_<)。給食後にオヤツをいただきました。

明日13日は一日入園(10:20〜11:35)です。来年度の入園を検討されている方はどうぞお気軽に遊びに来てください。自由に園庭や保育室で遊んでいただいた後に幼稚園の説明を行います。予約は不要です。駐車場は幼稚園前の橋を渡ってすぐ(園バスの車庫の奥)です。お待ちしておりま〜す!

 

たっぷり自由遊び٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

合い服も遊び着も懐かしい!?

うわぁ、バナナ♪ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

運動会の経験画。ガードさんだね。

バルーンミュージアムのスーパーハイビジョンシアター

バルーンに自分の顔が!面白い!

バルーンを上げたり下げたり

迫り来る鳩ぽっぽ!(^_^;)

園長先生のひとりごと

子どもたちに「運動会、おうちの人から何か言われた?」と尋ねると「ほめられた!」「かっこよかったって言われた!」という返事がたくさん聞かれました。そして「ごほうび買ってもらった」とか「ごはん食べに行った」とか「温泉に行った」という嬉しい報告が次から次に・・・(๑′ᴗ‵๑)。親にしかできない運動会という教育活動の仕上げをきっちりご家庭でしていただいたことが子どもたちの自信満々の表情から伝わってきました。たくさん褒められて認められた子どもたちのその喜びはこれからの遊びへの意欲に繋がっていくことでしょう。錦華幼稚園のお友だちの皆さん、保護者の皆様、運動会、本当にお疲れさまでした。そして有り難うございました。