Kids Photo Diary

10月15日 今日も遊んだわい

今日もたくさん遊んだ錦華っ子たちです。オニごっこやかくれんぼなど多人数でルールのある遊びを楽しんだり、リレーやサッカーなどクラスを越えて一緒に遊び込む姿などが見られています。〝遊びは学び〟とは本当ですよ。

今日はおまいりの日。ホールに集まっておつとめしています。おまいりに臨む錦華っ子たちの姿はとても落ち着いています。上手に話を聴くこともできるのでついつい園長の話が長くなってしまいます(´∀`;)。

すみれ組、ニンジンの〝にごうちゃん〟の間引きをしています。葉っぱを引き抜くとひょろ長いオレンジ色の根っこが出てきて嬉しそうなすみれ組さんでした(๑′ᴗ‵๑)。クンクン匂いを嗅ぐと香りはすでにニンジン!間引いたものは持ち帰っています。植え直してみるなり、食べてみるなり、お好きにどうぞ!

就職活動中の皆さんへ!zoomによるリモート就職説明会(10月18日10:00〜11:00)を開催します。錦華幼稚園についてもっと知りたい、尋ねてみたい、という就職活動中の皆さん、スマホやタブレットでどうぞお気軽にご参加ください。詳細はこちらへ!

木の実を採るんだね。気をつけて

みんなで遊ぼう♪ジャンケンポン!

身軽じゃん!

サガン鳥栖に入らないか?

ぎゅうぎゅう滑り台っていいね

おまいり。献灯献華献香

もうニンジンっぽい!

匂いもニンジーン!

園長先生のひとりごと

お天気が続きすぎて園庭も乾燥します。風が吹いたり、子どもたちの遊びによっては砂埃が舞ってしまうので、朝と昼にスプリンクラーで散水しています。すると、必ずスプリンクラーに寄って行ってビショビショになってしまう子がいます。ま、気持ちは分かる・・・(´∀`;)