10月17日 ろう学校へGo🚌

今日はつぼみ組ともも組が佐賀県立ろう学校幼稚部さんとの交流保育に出かけてきました。帰園時間に差が出る可能性を考慮してもも組が白バス、つぼみ組が小さな黄色のバスで出かけましたが、どちらもたっぷり時間まで楽しくろう学校で過ごして同じタイミングで帰ってきました。詳しくは交流保育のページもご覧ください。
さくら組では秋の折り紙制作をクラスみんなで話し合いながら大きな紙に一つの作品に仕上げました!折り紙だけではなく、思い思いに色んな絵を描き込んで素敵な壁面になっていますよ。出来上がった作品も良いのですが、それを作り上げる過程の友達や先生との話し合いが文字通り〝実りの秋〟だったのだと思います。

今日もすみれハウジング

ラクダに騎乗!頭と尻尾に!?

どろっどろの何かができました

つぼみ&もも!交流保育へGo

いっぱい遊んできましたよ!

幼稚園よりも楽しい!?

ここ見て!これ見て!

さくら組みんなで作った〝秋〟です
園長先生のひとりごと
今日は寒かったですね・・・。一年の2/3を半袖で過ごす私もさすがに今日は長袖シャツでした。登園時は特に肌寒くなってくることでしょう。気温や子どもたちの様子に応じて長袖の上着など着衣の加減をしていただいて結構です。その際は記名の確認を忘れずにお願いします。