Kids Photo Diary

10月22日 お絵描き🎨🖌️

今日は時間によっては強い雨と雷の天気となってしまいました。それぞれに室内遊びや制作をしています。もも組は絵画教室主宰の萩原先生と一緒にお絵描きをしています。今日のお題は『風船』でした。先生の語り口調に加えてパス→マーカー→絵の具と使用する画材の変化もあって楽しくお絵描きをしていたもも組さんでした。萩原先生曰く「普通は3歳児ではしないんだけど、話を聞くのが上手だったから絵の具の混色まで教えちゃった」とのことでした。やるじゃん、もも組さん!

明日は誕生会(10月&11月)です。みんなでホールに集まって楽しくお祝いしましょう٩( ᐛ )و

先日のさくら組の園外保育、JRで小城公園の動画アップしました。暇な人は見てみよう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日は雨だね・・・あ、雷も!

音をならして雷を表現中

もも組はお絵描きの日

お題は風船

パス、マーカー、絵の具を駆使!

絵の具の混色にも挑戦

すみれ組さん、それなぁに?

削ったら色が出るの!ああ、アレか!

園長先生のひとりごと

皆さん、ご承知の通りサガン鳥栖のJ2降格が決まってしまいました。今シーズンもレプリカユニフォームを着てホームゲームは全て応援に行っていました。しかし、落胆して帰ってくることがほとんどだったので心のどこかでは降格も覚悟していたのですが、やはり決定してしまうとガッカリが大きいです。トホホ・・・