10月23日 避難訓練🔥🚒💦

今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。佐賀消防署東分署から消防車に乗って消防士さん3名に来ていただきました。火災ベルの音にびっくりした子もいたようですが、放送や先生たちの声をよく聞いて落ち着いて避難できていました。消防士さんにも褒められていましたよ(๑′ᴗ‵๑)。それから先生たちが消火器の取り扱いを聞いて水消火器で初期消火活動の訓練٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。続いて、消防士さんによる消防車からの放水実演!火事に見立てたキノコに向かってバッチリ放水を命中させてくれました。かっこいい消防士さんの姿に拍手が起きていましたよ。最後はクラスごとに消防車の見学と集合写真撮影。盛りだくさんの避難訓練でした!消防士の皆さん、有り難うございました!
一斉メールでもお知らせしていますが、明日予定していた大道芸人フーミンショーは延期となりました。今日になってインフルエンザA型と診断された子がさくら組に2名、すみれ組に4名出ています。こうした状況で全園児をホールに集めることにリスクがあると判断したからです。インフルエンザ予防の観点から園児にもマスクの着用を推奨します。明日以降のインフルエンザの罹患状況や出席状況によっては学級閉鎖などの措置を講じる場合があります。

上手に避難『お・は・し・も』

消防士さんの話を真剣に聞きます

消火器の説明も真剣に聞きます

火事だぁ!先生たちもバッチリ

消防士さん、迫力の放水実演

おかげでキノコもピカピカに!?

消防車ってかっこいい(*´Д`)'`ァ'`ァ

あれはなぁに?これはなぁに?
園長先生のひとりごと
今日の午後、フーミンさんから「明日はよろしくお願いします!」との連絡が入り「よろしくお願いします。楽しみにしています」と返事をして1時間もたたないうちに、園児がお休みしていたご家庭から「インフルAでした」との連絡が続けて入りました。結果、急きょ延期を決めたのですが、そういえば去年も10月にフーミンさんのショーを予定していて、コロナやその他の欠席が急に増えて延期をしたことがありました。とても残念ではありますが、フーミンさん、前回も今回も「延期大丈夫です!」と快く急な変更を受け入れてくださいました。フーミンさん・・・あんたいいヤツだな。また日程を調整してお知らせいたします。参加予定だった保護者・弟妹児の皆さんもまたよろしくです。それにしても心配です・・・インフルのヤロウめヽ(`Д´)ノ