Kids Photo Diary

10月26日 始まり始まり〜♪

朝晩の冷え込みが日ごとに強く感じられますね。さて!10月最終週に突入です٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。落ち葉や木の実、澄んだ青空に浮かぶいわし雲に野菜の生長・・・元気に遊び込みながら晩秋へと向かう季節の移ろいを感じ合って過ごしたいと思います(๑′ᴗ‵๑)。

今日は発表会衣装作りのお手伝いの日(1回目)でした。お手伝いをいただいた保護者の皆さん、有り難うございました。お疲れさまでした!

明日は火災を想定した避難訓練です。火事の怖さともしもの時の心構えをしっかり子どもたちに伝えたいと思います。先生たちの初期消火活動の練習や消防車の見学もありますよ!

ちっちゃいママたち頑張ってます

箱入り息子ならぬ棚入り息子(๑′ᴗ‵๑)

つぼみ組の新しいお友だち、よろしくね♪

着々と上手になってるぞ

もも組も合奏の楽器に触れてみたよ

ドーン!どの楽器が好きだったかな?

発表会衣装作りのお手伝い

お疲れさまでした。感謝!

園長先生のひとりごと

芋掘りを28日に行うことに決めました。子どもたちに収穫の秋を楽しんでもらいたいと思っています。収穫したサツマイモは後日、幼稚園でふかし芋やカリントウにして味覚の秋、食欲の秋も体感する予定です。偶然ですが、そのさつまいもパーティは発表会衣装作りの二日目と重なっています。錦華幼稚園のふかし芋にカリントウ・・・食べたくないですか?ლ(´ڡ`ლ)