10月28日 おまいり

今日はみんなでホールに集まっておまいりをしています。運動会も終わって様々な体験を重ねてきた錦華っ子たち。おつとめやお約束の声は高らかに、お話を聴くときは上手に静かにできていました。一人ひとりの成長を確かに感じたおまいりの日でした。
本日予定していた、すみれ組と巨勢保育園年中児さんとの交流活動は11月18日に延期となっています。
明日は火災を想定した避難訓練を実施します。実際の火事で怖いのは炎よりも煙です。ハンカチで口や鼻を覆って避難するように伝えますので忘れずに持たせてください。

今日はおまいり

ナモアミダブツは感謝の言葉

バッタやアオムシに負けるな、ごごっきー

ニンジンも順調!お世話してるもんね

ギロッ!小さな雑草も見逃さないわよ

愛情たっぷりのシャワー

見事なぎゅうぎゅうっぷり٩( ᐛ )و

少しずつモミジの色が変わってきたね
園長先生のひとりごと
あんまり政治絡みなことは書きたくありませんが、昨日の衆院選では各党大きな議席の変動がありました。当然の帰結と言えばそれまでですが、今の政治(政治家)の体たらくぶりは我々の政治への無関心が惹起したのかもしれません。国民主権、主権在民という言葉を久しぶりに思い出しました。