10月28日 楽器を鳴らそう

もも組でも音楽リズム発表会の合奏で使用する楽器の紹介をしました。太鼓に鈴にトライアングルに鉄琴にタンバリン♪どれも興味深そうに可愛い音を響かせていましたよ(๑′ᴗ‵๑)。お気に入りはあったかな?
明日はさつま芋パーティです!『働かざるもの食うべからず』ではありませんが(´∀`;)、クラスごとに掘ったお芋をきれいに洗ってお手伝いをしてくれた錦華っ子たちです。明日はふかし芋にかりんとう、秋の味覚をみんなで楽しみましょうね〜ლ(´ڡ`ლ) 。

この数日で色づきました

最後の芋を掘り上げました

3人キーパー!ボールが来てるぞ

ぶら下がれるかな?挑戦中٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

いろんな音色があるんだね♪

つぼみ組、お芋の制作ლ(´ڡ`ლ)

そして、お芋を洗ってお手伝い

明日は美味しく召し上がれ!
園長先生のひとりごと
先日、発表がありましたが来年のさくらマラソンもやっぱりオンライン開催となりました(´∀`;)。コロナ次第でリアルで開催できるかもしれないけど、できないかもしれない、という両睨みの準備はとても大変で現実的な選択肢ではありません。残念ですが仕方ありません。ただやっぱりオンラインの大会ではやはりモチベーションが上がりません(という言い訳)。これから寒くもなるし、飲んで食べて、ますますぽっちゃり園長へとまっしぐらです。