Kids Photo Diary

10月3日 運動会総練習っす!

今日は昨日、雨天でできなかった運動会の総練習を行いました。運動会係の保護者さんたちにはお手伝いはもちろんですが、お客さんにもなっていただきました。おかげで子どもたちは程よい緊張感?の中でかけっこや遊戯、チャレンジ走の練習をすることができました。いつもと違うドキドキで涙が出る子もいましたが、今日の経験がきっと運動会にも活きることでしょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。運動会係の保護者さんがたも当日はどうぞよろしくお願いいたします!今日は有り難うございました。お疲れさまでした。

明日はつぼみ組ともも組が大根の種まきをします。大根の名前(愛称)はなんてつけるのでしょうか?ちなみに品種名は『秋の彩り』です。おしゃれさんですね!(๑′ᴗ‵๑)

もも組のくす玉割りでスタート!

かけっこも今日はガチです!?

やる気を出すとベロも出る!?

マーチングも頑張った♪

可愛いお遊戯٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

宇宙の果てまで飛んでいけ!

力を合わせろ!さくらのチャレ走

大トリはさくらの全員リレー٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

今日は運動会の総練習でした。いつも以上にやる気に満ちた表情でかけっこやチャレ走に遊戯、マーチングと練習に臨む錦華っ子たちでした。意欲高く、そして楽しく演技や競技に臨む子どもたちの姿をとても頼もしく感じました。あとは当日の天気と子どもたちの体調だけが心配です!?日中は気温があがりますが朝晩は冷えますので、細やかに衣服や寝具の調節をしてあげてください。