11月10日 トライアングルの音っていいね♪

さくら組が幼保小交流で行っている田んぼの活動に出かけてきました。今日はもちろん稲刈り!。小学校の先生や小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに教えてもらってザクザクと刈ることができていましたね。ノコギリ鎌の扱いも見る見る上手になっていましたよ!お疲れさまでした。多くのさくら組保護者さんが見学に来てありました。有り難うございました。
今日から新しく先生が1名勤務いたします。フリーとしてもも組を中心に子どもたちと過ごしていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
もも組、楽器別の合奏の練習をしています。まずは楽器の取り扱いや親しむところからスタートです♪

せんせい、あそぼ!

仲よくお仏飯(๑′ᴗ‵๑)

回転寿司開店

剣ブーム

稲刈りへ!ナイスな手つき

実りの秋・収穫の秋だね

合奏も頑張ろうね

先生、それ新聞紙ですやん
園長先生のひとりごと
まもなく19:00になろうとしています。保育室にはまだ明かりがついています。先生たちは子どもたちがいない時間に発表会に向けての様々な検討や準備を重ねています。そんな日々が続きます。子どもたちのためによりよい発表会にしたい、という先生たちの情熱には本当に頭が下がります。たまには差し入れでもしてやらなくては。